耳鳴りは、発症してしまうと完治するのが難しいです。
非常にストレスですが、付き合っていかなけれななりません。
私もずっと耳鳴りに悩まされています。
キーンという音が絶えず聞こえてきます。
そんな、厄介な耳鳴りは少しでも癒やしたいものです。
耳鳴りには音響療法や認知行動療法が有効とされています。
そして、「瞑想」も耳鳴りに効果があるそうです。
では、瞑想が耳鳴りに効くというデータを2つ見ていきましょう。
その1.耳鳴り症状を緩和する
イギリスで実施された実験では、耳鳴りの治療に瞑想が使用されました。
なお、実験の対象者は慢性的な耳鳴りの患者です。
平均して8年以上、耳鳴りに悩まされています。
実験の対象者は、マインドフルネス瞑想を習います。
そして、瞑想を習う前と習った後における耳鳴り症状の変化を計測します。
実験の結果、瞑想が耳鳴りに効果を発揮しました。
- 耳鳴り症状が18〜25%ほど緩和した
しかも、80%の人が効果を実感できたそうです。
その2.神経症を改善する
神経症的な性格の人は耳鳴りになりやすいことがわかっています。
性格を改善することで、耳鳴りへの効果が期待できます。
オランダにあるラドバウド大学の調査では、瞑想が及ぼす性格への影響を調べられました。
調査の対象者は2つのグループからなります。
- 瞑想の経験者(平均13年の経験)
- 瞑想の未経験者
この2つのグループの性格の違いを調べたそうです。
調査の結果、次のことがわかりました。
- 瞑想経験が長いほど神経症的な性格スコアが低くなる
神経症的な性格を改善したければ、瞑想に長期間取り組みましょう。
まとめ
耳鳴りを完治することは難しいですが、瞑想により軽減することができます。
少しは苦痛から開放してくれるでしょう。
神経症的な性格の改善も期待できます。
瞑想の具体的なやり方は、次の書籍がオススメです。
まずは、1日10分の瞑想からチャレンジしてみましょう。
参考論文
- Clinical Practice Guideline: Tinnitus
- The Effect of Mindfulness-Based Interventions on Tinnitus Distress. A Systematic Review
- Tinnitus
- Tinnitus: Characteristics, Causes, Mechanisms, and Treatments
- Underlying Mechanisms of Tinnitus: Review and Clinical Implications
- Tinnitus rehabilitation: A mindfulness meditation cognitive behavioural therapy approach
- Effects Of Mindfulness-Based Stress Reduction Therapy On Subjective Bother And Neural Connectivity In Chronic Tinnitus
- The Relationship of Tinnitus Distress With Personality Traits: A Systematic Review
- When Mindfulness Interacts With Neuroticism to Enhance Transformational Leadership: The Role of Psychological Need Satisfaction
- On the Relationship Between the Practice of Mindfulness Meditation and Personality—an Exploratory Analysis of the Mediating Role of Mindfulness Skills
- Dispositional mindfulness moderates the relation between neuroticism and depressive symptoms